PistaLOG-Gallery

Grid Flow
投稿フォーム
その他よろず
遅ればせながらジークアクス見始めてるんだけど、シイコさんが今まで誰かが描いてそうで描いてなかった「女のリアル」みたいな話で、なんかすごかった…ここからは個人の感想。(どれも感想なんか個人のものではありますが)

彼女にとってはパイロットだった時の自分こそがリアルで、本性なんだけど、相棒も仇も消えて、じゃあどうしよう、結婚して幸せに、皆みたいな人生を送ろうと思っても、どこかで空しくて偽物の人生を送っていたように感じていたんだろう。 
相棒が男だったのか女だったのかもすごく気になるところではあるんだけど、単純に恋愛とか性の話にしたくないから出さなかったのかもな…。

仇をとりにいくというより、「本当の意味でパイロットであった自分を忘れるには、ガンダムを消すしかない」っていう苦しさがあったように感じる。
でも案外消したところでやっぱり消えないと思うんですけどね…マシにはなるかもだけど。

子供は本当に心から可愛い、旦那にも生活にも満足してる、でも自分の本性と熱と心は過去にずっと置き去りになってるままで、でもこういうの女性ならわかるような話なんじゃないかなあ、とか…
結婚や子供が女を救い、埋めることもあれば、そうではないこともあるという… 今までの論調だと「愛が女を救う」でしたからね。

ガンダムのことミーム以外ほとんど知らないけど、これは確かに過去のシリーズが気になってくるアニメだわ。うまいなあ…


20250518234719-admin.jpg
その他よろず
少女 歌劇 レヴュースタァライト、天堂真矢が好きなんだけど、劇ス見ると、ばななのど低い声と長身にやられたし、クロディーヌがかっこいいんだよなあ
20250209201029-admin.jpg
その他よろず
タクティスオウガ、カノープス。
好きだったなースーファミ版。なんか弓持たせないで素直にアックスで戦ってた気がする。移植版は弓の音が「プン!」って感じであんまり好きではなかった。
20250203020132-admin.jpg
その他よろず
複数枚あり・映画詰め合わせ

モータルコンバット、なんの前知識もなく行ったけど面白かった。
ヘルボーイのせいですっかりゴア耐性がついてる自分に驚く。
リュウ・カンがマッチョなのに清涼感あってすごいよくて、クン・ラオも味があってよかったな。この二人好きだったな…という余韻で描いた絵。

----
ウィジャシャークは見る離乳食です。
これより優しい映像を私はいまだかつて見たことがない。
好き。
202502030159111-admin.jpg20250203015911-admin.jpg
その他よろず
複数枚・グッドオーメンズのファンアート
なんか大変なことになってきた…シーズン3どうなるの~
20250203005950-admin.png
20250203013228-admin.jpg