ぴすたるノート てがろぐ版

★おしらせ 2025.09.06

友人のあきさんのところで、キンツア感想本のゲスト寄稿をしています。
一応漫画っぽい体裁の4pです。
2025年8.31のイベントで頒布されましたが、まだまだ他のイベントや通販での頒布があるそうなので、気になる方は是非お手におとりください。
http://ppnn.witchserver.net/ppnn/tegalog...
■メモしておかないと忘れそうなので、見た映画、配信も含む…の記録
2025晩夏

【★教皇選挙】(配信)
面白い面白いとは聞いていたけど、内心「おじさん達が難しい儀式?と政治の難しい話をしてるだけの映画、見てて飽きないのか?理解できるのか???」と疑いながら観たんですが、結果ずっと目が離せなくて面白かった…

荘厳な衣装や建築を絵画的なカメラワークで撮影されてるのも見ごたえあったし、つい昨年だかおととしかに、現実世界で教皇選挙が行われたというのもあって、興味深く見られたのだけど、ストーリーが意外と「次々に何かが起きる」ので、見飽きなかったかも…。

あ、でもおじさま達の名前が中盤どころか序盤くらいしか覚えられなくて、主人公の名前すら怪しかった。 でもなぜかテデスコだけは覚えやすくて覚えちゃった。

ラストも「えー、そう来るかー!」ってラストで驚いたし、見ごたえがあった良い映画でした。
★日々日記

イラストレーターのIxyさん、Twitterサービス始まって、自分も始めたすぐくらいからフォローしてずっとファンだったんですが、最近動画見かけて、すごいいい事おっしゃるな…というか、長年やってきたプロの方のこういうお話聞けるの、すごく参考になるというか支えになる…
なんか「そうだよなー」みたいなお話でした。

“【トレパク相談】ズルした人の末路はこうなる…創作界隈で見てきたリアルを本音で語ります【イラスト相談切り抜き】
https://www.youtube.com/watch?v=hxv-P0yu...


それはそうと、大昔、太古の昔、SNSなんかなかった時代、日記とかこういう雑感だけ書き留めるブログを2~3年やってた時期があったんだけど、最近その感覚思い出してきて、だらだら日記書くの楽しくなってきたかも。